国際相続/弁護士法人岡田綜合法律事務所(東京都中央区/京橋)

弁護士法人岡田綜合法律事務所(東京都中央区/京橋)|国際相続

国際相続

国際相続とは、「日本国外に土地や預金などの資産が残されている場合に、それをどのように相続するか」という相続のことです。国際相続は、日本国内に資産がある場合と違って「言語もわからないし、相続方法もわからない…どうしたらいいのだろう?」と悩まれる方が多いようです。さらに国際化の進んでいる最近では、そのような方が増加傾向にあります。

国際相続を行う場合、日本とは手続き方法や言語も異なるため、「少しくらいなら英語ができる」という方でも、相続手続きを行うことは、たいへん難しいことです。専門的な知識を持った、国際相続について十分知識のある法律事務所や弁護士などに依頼するのが一番の解決方法でしょう。

その他、相続を行う方の中に養子がいる場合は、国際相続で「養子相続」を行うことも可能です。養子相続を行う場合、養子の数が問題になってきます。被相続人の中に実の子がいる場合は、養子相続をできるのは一人までで、いない場合は二人までとなります。


当事務所では、国内にととまらず、ニューデリー、ジャカルタ、プノンペン、コロンボ、バンコク、ソウル、北京、マニラ、ハノイ、クアラルンプール、ヤンゴン、キャンベラ、ウェリントン、ワシントン、オタワ、ローマ、ロンドン、ウィーン、ハーグ、ベルン、ストックホルム、マドリード、コペンハーゲン、ベルリン、オスロ、パリ、ブリュッセル、リスボン、コルタカ、チュンナイ、ムンバイなどの国や海外の主要都市に在住の方のご相談も対応しております。

弁護士法人岡田綜合法律事務所が提供する基礎知識と事例
  • 相続回復請求権相続回復請求権

    親や兄弟などの親族が死亡して財産を受け継ぐことを相続といいますが、...

  • 遺産相続手続きについて遺産相続手続きについて

    遺産相続手続きとは、亡くなった方の銀行預金や保険金などの相続による...

  • アメリカ市民の相続放棄アメリカ市民の相続放棄

    アメリカ市民権を持っていて日本国籍がない相続人でも、通常通りの相続...

  • 空き家問題について空き家問題について

    いま日本では放置された空き家が問題になっています。不動産を相続した...

  • 死因贈与死因贈与

    親族などが亡くなった場合に遺産を引き継ぐ権利を法律によって決められ...

  • 養子の相続養子の相続

    親族の方が亡くなった際に遺族となった人々の間では、片づけなくてはい...

  • 死亡相続死亡相続

    死亡相続の手続きは先ず亡くなられた方の死亡届を提出することから始ま...

  • 数次相続/遺産分割協議書数次相続/遺産分割協議書

    数次相続とは、ある方が亡くなったために相続が発生したにも関わらず、...

  • 国際相続国際相続

    国際相続とは、「日本国外に土地や預金などの資産が残されている場合に...

国際相続|弁護士法人岡田綜合法律事務所(東京都中央区/京橋)

ページトップへ